関東私学テニス連盟東京支部– Author –

全国私学テニス選手権大会は、次の条件を満たす選手を対象とする全国大会です。
①全国高等学校体育連盟に加盟している私立高等学校で、大会本部が公認する地域ブロック予選大会に出場し、上位進出をはたした高等学校(選手)で、かつ1・2年生の生徒とする。
②団体戦の地域ブロック予選が未実施の場合、全国選抜高校大会9地区予選で全国選抜高校大会に出場内定している高等学校の団体戦メンバーとする。個人戦の地域ブロック予選が未実施の場合は、JOCジュニア五輪杯9地区予選で上位進出を果たした選手とする。五輪杯予選のない関東地域はKTA杯ベスト16以上は出場権を有するが、ベスト32~ベスト64はドリーム申請対象になる。
③上記①、②に該当しない地域ブロックに対しては、大会本部が基準大会を指定または選定方法を指示する。
-
2023年全国私立高校テニス選手権東京予選が終了しました
2023年11月23日(祝日)・26日(日)に行われた東京予選の結果です。上位3校が、2024年1月に兵庫県神戸市で開催されます第14回全国私立高校テニス選手権大会の出場が決まりました。第4位校は、ドリ-ム枠での出場手続きをしてください。詳しくは、2024年第... -
東京予選会の緊急連絡です(11月22日に変更しました)
大会使用球(ダンロップフォート2球入3缶)を試合当日に持参ください。 オ-ダ-用紙は、A4サイズで印刷し、初戦のオーダ-を事前に準備してください。 -
2023年全国私立高校テニス選手権東京予選ドロ-発表
昨日のドロ-会議&抽選会にご参加いただきまして御礼申し上げます。以下のように、大会組み合わせが決まりましたのでご報告いたします。 予選大会組合せ -
令和5年出場校が決定しました
男子の部 日本大学第三高等学校聖徳学園高等学校自由ヶ丘学園高等学校淑徳巣鴨高等学校日本大学鶴ヶ丘高等学校大成高等学校成城学園高校京華高等学校明治大学付属中野八王子高等学校成蹊高等学校かえつ有明高等学校以上、11校。 女子の部 東京高等学校学習... -
令和5年(2023年)全国私立高等学校テニス選手権東京予選大会のお申し込みについて
令和5年度「全国私立高等学校テニス選手権東京予選大会」の連絡です。この大会は、令和6年第14回全国私立高等学校テニス選手権大会予選会となります。 申込方法:WEBエントリー https://forms.gle/WvW9eDW9feUbuh3s7申込期間:10月25日(水)~11月1日... -
令和6年(2024年)第14回全国私立高等学校選手権日程
会場 神戸総合運動公園、しあわせの村 1月18日(木) 団体練習/団体戦開会式/抽選会/公開練習 1月19日(金) 団体戦1R~3R、コンソレ 1月20日(土) 団体戦SF~F、コンソレ 1月21日(日) 個人練習/個人戦開会式・個人戦1R・2R 1月22日(月... -
全国私立高等学校選手権終了しました
令和 5年 1月19日(木)~22日(日) in 神戸総合運動公園、しあわせの村コート 今回は新型コロナウィルス・第7波~8波の感染拡大に伴い、入場制限付きの3年ぶりの有観客試合をなりました。大寒とは思えないような強い日差しの中、日焼けするほどの好天に... -
全国私学テニス選手権個人戦・団体戦メンバ-発表
個人戦メンバ-・ドロ-発表団体戦メンバ-発表 -
全国私立高校テニス選手権 宿泊申込書
宿泊申込書はコチラ -
全国私立高等学校選手権申し込みについて
令和5年第13回全国私立高等学校選手権について 令和 5年 1月19日(木)~22日(日) 神戸総合運動公園、しあわせの村コート 今回の新型コロナウィルス・第7波~8波の感染拡大にともない入場制限を行います。(登録選手7名・顧問3名・部員/保護者10名ま...