2025年(第15回)全国私立高等学校テニス選手権大会団体出場校・個人戦出場者が発表されました。ドリ-ム枠・補欠の発表もあります。  

2024年全国私立高校テニス選手権東京予選が終了しました

2024年11月23日(祝日)・24日(日)に行われた東京予選の結果です。
上位3校が、2025年1月に兵庫県神戸市で開催されます第15回全国私立高校テニス選手権大会の出場が決まりました。
第4位校は、ドリ-ム枠での出場手続きをしてください。
詳しくは、2025年第15回全国大会要項がすでに発表されていますので、全国大会ホ-ムペ-ジをご参照ください。

(男子)(女子)
優勝  成蹊高等学校優勝  東京高等学校
準優勝 日本大学第三高等学校準優勝 大成高等学校
第3位  日本大学鶴ヶ丘高等学校第3位  日本大学第三高等学校 
第4位  大成高等学校第4位  東京女子学院高等学校
第5位  かえつ有明高等学校第5位  成蹊高等学校
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

全国私学テニス選手権大会は、次の条件を満たす選手を対象とする全国大会です。
①全国高等学校体育連盟に加盟している私立高等学校で、大会本部が公認する地域ブロック予選大会に出場し、上位進出をはたした高等学校(選手)で、かつ1・2年生の生徒とする。

②団体戦の地域ブロック予選が未実施の場合、全国選抜高校大会9地区予選で全国選抜高校大会に出場内定している高等学校の団体戦メンバーとする。個人戦の地域ブロック予選が未実施の場合は、JOCジュニア五輪杯9地区予選で上位進出を果たした選手とする。五輪杯予選のない関東地域はKTA杯ベスト16以上は出場権を有するが、ベスト32~ベスト64はドリーム申請対象になる。

③上記①、②に該当しない地域ブロックに対しては、大会本部が基準大会を指定または選定方法を指示する。